皆さんこんにちは😄
今回の鎌薫通信は、5月に参加したイベントの様子をご紹介します♪
まずは4月29日(土)に開催された「わくわく花フェスタ」です🌷🌷🌷

よく晴れて、気温も上がりイベント日和になりました!

子どもの日が近かったので、会場ではたくさんの鯉のぼりが空を泳いでいました。


ラファエルクッキーをはじめ、各種さをり織り製品を用意しました。
大勢の方が手に取られ、沢山お買い上げいただきました✨
ありがとうございます😄😄😄
今月の給食紹介のコーナー🍚💖
🔽コロッケ給食

🔽おろしハンバーグ給食

🔽ナポリタン給食

今月の給食も楽しみです😍
あっという間に6月ですね。
ジメジメ雨が続きますが、今月もよろしくお願いします😁
こんにちは、鎌薫ブログ担当です。
〇4/22は新年度、初のオープン日でした。
各お部屋では春にちなんだイベントを行いました

飛行船のお部屋では、桜のポップアップカードを作りました!
皆さん、桜の色画用紙に好きなようにシールや写真を貼り、春を感じる素敵なポップアップカードが完成しました!



午後は飛行船合同でドライブや畑のお散歩へ出かけました

広報担当の岩木は留守番組でした・・・が、
戻ってきた皆さんの笑顔を見て、「楽しい!」が沢山伝わってきました

そらのお部屋ではお花見・・・の予定でしたが、天気は曇り空・・・

食堂にプロジェクターを設置し、皆さんの好きな動画を見ながらお菓子パーティ!
(お菓子は皆さんでセブンイレブン、ヤオコーへ買いに行きました!)



食堂から笑い声や歌声も聞こえ、皆さんノリノリでとても楽しそうでした

〇今月の給食紹介です





〇バザー「
わくわく花フェスタ」のお知らせです

※外部サイトに接続します。
・日付 4月29日(土)
・会場 鎌倉市山崎1667番地 鎌倉中央公園
・時間 10:00~15:00
さをり製品やラファエルクッキーの販売を行います。
ぜひお越しください。
鎌薫ブログをご覧の皆さん、こんにちは😀
桜の開花の知らせも届き、今週~来週中にも満開になるのではという予報も出ていますね🌸🌸🌸
とても楽しみです✨
さて先日のオープン日ですが、飛行船Ⅱ・Ⅳグループは3密を避けながら久しぶりに外出してきました🚙=3
天気も良くて気持ち良かったです😙

オリンピック藤沢店のフードコートに来ました🍴

混雑を避けるため、少しだけ早めの昼食でしたが…⏰


普段と違う雰囲気のなか、皆さん笑顔での食事になりました😋😋😋
その後は鎌倉中央公園に向かいました🚙=3


とても暖かくて気持ち良かったです🌞
また皆さんで出かけたいですね♪
鎌薫ブログをご覧の皆さん、こんにちは😄
段々暖かくなってきて、鎌薫の坂道の玉縄桜もつぼみが膨らんできました🌸

さて、先日のオープン日の様子をご紹介します。
ちょうどバレンタインデーの直前ということもあり、各班で色々工夫したチョコレートを作っていました🍫

そんな中、私たちはシリアルを固めたおやつに湯煎したチョコレートをかけてクランチチョコレート(風)を作ってみました😋😋
チョコレートを溶かす際に、面倒くさがって湯煎せずレンジでチンして焦がしてしまい、異臭騒ぎを起こしたのはココだけの話です…😨



間違いない味で、美味しくできました✨
ごちそうさまでした😄😀✨
おまけ

ヤクルト容器と毛糸で、雪だるまを作りました⛄⛄
| ホーム | 次のページ