少しずつ、冬が近づいているような気候になっていますね。
空気が乾燥していて、喉に気を付けないといけない毎日です。くれぐれも気を付けてくださいね。
そして~~~昨日は、11月お誕生日メニューの日でした。

スープには、溶き卵入りコンソメスープ、とても美味しかったです。
グラタン・・・美味しかったです。
クリスマス会のメニューアンケートでも入っていましたね。
次はクリスマス会、メニューアンケート皆さんからのご意見をもとに決めますので
お楽しみにしててくださいね☆
11月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!
スポンサーサイト
いきなり寒くなり、体調を崩されたりしていませんか?
少し、えへん虫が住みつくと、コホン、んん、とか、電車内で軽い咳をすると
ギョロ・・・っとみられ。 なんだか簡単に風邪もひけない世間になってしまいました。
くれぐれも、皆さん風邪にもお気をつけてくださいね☆
そして、10月のお誕生日メニューは・・・・・
チャーハン(パラパラ)、水餃子(もちもち)、ダイコンサラダ(サクサク)、デザート写真の光加減で良く見えませんが杏仁豆腐カットキウイ、生クリーム添え(しっとり)でした。小皿が複数あり、中華レストランへ来た雰囲気がたっぷりでした。

レオックさんのカードはハロウィン誕生日カード、とてもかわいかったです。
お誕生日おめでとうございます。
プチ鎌薫祭は、写真沢山ありすぎなので・・・・もうしばらくお待ちください・・・すみませーん!!
気が付くともう8月になっていますが、皆さん夏バテはしていませんか?
今日は、8月のお誕生日メニューの日でした。

チーズハンバーグにデミグラスソース付きで、レストランのメニューのようでした。
デザートのケーキはマンゴーが乗っていて、クリームとの相性抜群でした。
そして、8月になりやっとプール活動が始まりました。
あっという間に温水になってしまうほど日差しが強い毎日で驚いています。
皆さん人魚のように大きなプールを楽しんでいます。
今日は、梅雨っぽい天気なのに湿気があまりなくとても過ごしやすい一日でした。
一昨日の水曜日お誕生日メニューの日でした。大人気サクサクから揚げ等とても美味しかったです。

★6月のお誕生日職員クイズ★(これからどしどし紹介していきます!)
皆さん、職員の顔と名前一致していますでしょうか?なかなか担当にならないとわかりづらいですよね。
この職員は、シャイですがお話ししてみると優しくて面白い人です。さて誰でしょうか?

この職員は、歌がとても上手で器用で縫い物大好きな人です。さて誰でしょうか?

この職員は、元気で頭の回転がとても速く、勉強がとてもできる人です。さて誰でしょうか?

もし答えがわからない方は、施設スタッフに聞いてくださいね♬
5月22日(金)は、月に一度のお誕生日メニューでした。
暗い気分になってしまう、毎日でお昼だけは華やかになりました。

メロンパフェ風は、横広がりでしたが、お店のパフェを思い出しました。パンは、黒糖パンでした。
そして、本日は、セレクト給食日。デザートが選べました。
プリンとコーヒーゼリーでした。

どちらが・・・多かったかというと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プリンでした!
| ホーム | 次のページ