fc2ブログ

社会福祉法人ラファエル会 鎌倉薫風

ご利用者一人ひとりが活動の成果や他者とのつながりを実感できるように支援します。

神奈川県知事との懇談

(前回の続き)
海藻回収作業後、場所を移動して、黒岩知事と懇談の機会をいただきました。

場所は
「Café&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉」
鎌倉海藻ポークを使ったメニューが食べられるレストランです。


知事との懇談ということで、皆さん緊張して一言も発しないのではないかという心配もあったのですが、
海藻ポークの仕事のこと、鎌倉薫風のこと、自身が暮らしているグループホームのこと・・・。
懇談
終始和やかな雰囲気ながら、一人ひとり、ご自分の思っていることを伝える姿に感銘を受けました。

懇談の後は、鎌倉海藻ポークを使った食事をいただきました。
メンチ
メンチカツ

ソテー
ポークジンジャー

カレー
和風キーマカレー

本当に美味しかったデス。 ごちそうさまでした 


最後はみんなで写真撮影。
集合


グータッチ
知事は、最後まで温かく、気さくに接してくださいました。                         ※写真提供:神奈川県


ご利用者の活動が、様々な人の想いに支えられ、つながっていくことを実感できました。



スポンサーサイト



海藻回収作業に「あの方」が…😲😲😲

鎌薫ブログをご覧の皆さん、こんにちは😄
梅雨入りしてジメジメ嫌な季節が来ましたね☔🌈

さて、皆さん「鎌倉海藻ポーク」はご存知ですか?
鎌倉の海岸で採れる海藻を飼料に加工し、その飼料を食べて育った豚につけられるブランド名です。
そらⅢグループでは、その鎌倉海藻ポークを育てるために必要不可欠な海藻の回収作業を材木座海岸で行っています。
その海藻回収作業に、先日は特別ゲストがお越しくださいました🎊✨

その特別ゲストとは…
黒岩 祐治 神奈川県知事です👏👏👏
視察にいらした黒岩知事を前にして、皆さん緊張したみたいですが、いつもと変わらず頑張って海藻を回収しました!


001_0651.jpg
※ちなみに、ご存知かと思いますが上の写真で一番左にいらっしゃる方が黒岩知事です。

001_0582.jpg

今日は海藻をたくさん回収できました✨

001_0520.jpg

001_0505.jpg
 ※写真提供:神奈川県


黒岩知事も、笑顔で一所懸命に働く皆さんの姿を、しっかりとご覧になっていました😄


ちなみに、こうして回収した海藻は、乾燥させた後に細かく砕き…

DSCN5270.jpg

こうなります!
これを材料にした飼料を食べて、ブランド豚に育つわけですね🐷🐷🐷

海藻回収作業後は、「Café&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉」に移動し、知事と懇談を行いました。
懇談の様子は、また改めて・・・。

クッキーづくり体験教室(ご報告)

7月27日(金)、当事業所の地域交流の一環として、

近隣の小学生を対象とした、
「ラファエルクッキーづくり体験」を開催しました。

当日は、6名の小学生が参加してくださいました。


それでは、スタート

1 kiji

まずは、生地を切って、クッキーを成形していきます。

・・・ちょっと緊張


2 choco

切った生地に、チョコチップを2つずつ入れ、オーブンで焼きます。


3 rabel

クッキーを入れる袋の準備です。
販売しているものと同様に、原材料をスタンプした「ラベル」を貼ります。


4 fukuro

ラベルを貼った袋に、量を計りながらクッキーを詰めていきます。
割れないように、慎重に入れてください。


5 cup

当日は、クッキーの他にカップケーキも作りました。


6 housou

出来上がったクッキーとカップケーキを包装して、完成です


7 syugo

みんなで記念撮影


最後まで全員笑顔でした o(^▽^)o たのしかった~~

はじめての企画でしたが、皆さんに楽しんでいただけたようで、本当に良かったです。


これからも定例の企画として、地域の皆さまに参加していただけたら幸いです。


ありがとうございました




クッキーづくり体験教室

久しぶりの更新です。


あっという間に梅雨が明け、夏の日差しが暑いですね


さて、鎌倉薫風では、これから夏休みを迎える近隣の小学生の方を対象に
イベントを企画しました。

クッキーづくり体験チラシ

バザー等でお馴染み、ラファエルクッキーを作ってみませんか (^^)/



体験を希望される方は、鎌倉薫風(電話 0467-47-9358)まで、
お申し込みください

※先着8名となっておりますので、お申し込みはお早めに。




節分(恵方巻きフルーツロール)


まさかの2週連続の でしたが、本日は通常どおり営業しています。



さて、2月3日は節分ですね。

このたび、ミニストップ大船店 様から、

ご利用者へ節分のお祝いをいただきました。

DSCN1962.jpg

恵方巻き(6種のフルーツロール)です

とてもボリューミー(!)だったので、
ご自宅に持ち帰って召し上がっていただきました

今年の恵方は、南南東とのことです。 ガブッと大きな口でどうぞ


DSCN1952.jpg

ご寄贈くださった社員の方と記念撮影

(わかりにくいですが
ブルーのケースに、たくさんのロールが入っています)



ミニストップ大船店の皆さまの、ご厚意に感謝いたします。