鎌薫ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
急に寒くなってビックリですね😨
半袖の鎌薫ポロシャツを用意してしまい、若干後悔しています🤧
秋はどこへ…。
さて、10/2の日曜日に、鎌倉薫風祭が開催されました。
鎌薫ブログでは、準備の様子をご紹介したいと思います。

今回のテーマは「キラキラスマイリー」という事で、ご利用者の皆さんや職員は、このスマイルステッカーを身に付けました😄

イベントのほかに、各種ゲームも用意しました。
ちなみにこれは、鎌薫のどこかに隠された笑顔の施設長の写真を探す「スマイルを探せゲーム」のハズレ写真です(笑)

ジャンボ福笑いも用意しましたが、時々覗いてみると、とんでもない顔が出来上がっていました🤡


その他、開始直前まで準備を頑張りました💪
詳しい内容は近日中に鎌薫だより等でお知らせいたしますので、お楽しみに♪
スポンサーサイト
そして、ご報告第2弾
似顔絵コーナーでは、とっても素敵な似顔絵を皆さん描いていただきました。理事長の素敵な作品。

こちらは、お部屋でのお食事の様子です。焼きそば美味しかったでーす。

左のオレンジ色の車はココ壱番屋さんのフードトラックです。行列ができていました。美味しかったですね。

ご利用者の作った作品展。作っている場面の写真などもありご家族に特に喜んでいただけました。

こちらもご利用者の作品、サボテン。これだけ沢山の種類のサボテンが飾られてるととっても素敵でした。

また来年も楽しいお祭りになりますよう、職員みんな頑張りまーす。
沢山のご協力本当にありがとうございました。
大変遅くなりましたが、鎌倉薫風祭のご報告をさせていただきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これは、そらのご利用者力作の竹でできたリースです。
立派で素敵な作品でした。
理事長のご挨拶でお祭りがスタートしました。

早くから、家族会のご家族がお楽しみ抽選会。かわいい商品いっぱいで皆さんを笑顔にしてくれました。
準備を沢山ありがとうございました。



続きは、②でご紹介します!
朝と夕方少しずつ秋を感じさせる風が吹き始めていますね。
早く秋の味覚楽しみたいなぁと思っています。
そして、秋の味覚よりももっともっと楽しみなのが!!!!! 鎌倉薫風祭です!
地域の掲示板にも掲示され始めたチラシもご覧ください。

(クリックすると拡大版が見られます)
そして、そして・・・
鎌倉薫風祭で盛り上がるイベントとして 今回 かちねこさんにいらしていただきます!

少しずつ施設の中でも色々ポスターが貼られています!

当日まで、職員も体調に気を付けて準備頑張ります!